オオサカジン

音楽 音楽   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


 › ぽるか社 › 映画

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2010年05月26日

オーケストラ!

映画「オーケストラ!」観てきました

共産主義時代に解雇された元名指揮者がちょっとしたチャンスをつかみ
ボリショイ管弦楽団になりすまし、パリで演奏する、という映画

ジプシー役にタラフ・ドゥ・ハイドゥークスのバイオリニストが出てきて
サラッとパガニーニ弾いたりします

ラスト12分にチャイコフスキーの協奏曲が鳴り響き、全ての真実が明かされます

いやーしばらくぶりに泣いてしまいました。お勧めです

「オーケストラ!」公式サイト←音が出ます!

予告編だけでも観て下さい



  


Posted by まるさん at 00:00Comments(0)映画

2009年09月03日

ピアソラのアヴェマリア



アストル・ピアソラといえば「リベルタンゴ」なんかが有名なアルゼンチン作曲家

ダンス音楽としてのタンゴにクラシックやジャズの要素を取り入れた功労者としてとても有名
僕も好きで何枚か聞いてましたけど、最近知ったのがこの曲「アヴェ・マリア」

後に映画の劇中曲として取り上げられ、「Tanti Anni Prima」という名前でも知られています

イタリア語やねんけど、訳すると「昔々」という意味になるそうで、なんとも抒情的で静かでありながら
部分部分にピアソラらしい転調とか出てきて曲のテンションがグッと上がるとことか最高

YOUTUBE上で色々なバージョンがありますけど一番気に入ったバイオリンとクラリネット、ピアノの演奏をリンクしました

ピアソラ本人の演奏も聴きたいです



ところで、イタリア語の名前とかタイトルってなんかカッコイイよな

郷ヒロミの経営してるイタリアン・レストランの名前が「ソーニ・ディ・ソーニ」って言うねんけど
「夢のまた夢」という意味らしい。じゃぱーん




  


Posted by まるさん at 22:22Comments(0)映画

2008年02月17日

ジプシー キャラバン




まずはこちらをご覧ください
  続きを読む


Posted by まるさん at 12:30Comments(1)映画